
おやおやの会とは
グレーゾーンから発達に特性のある子と、多様な子どもの親の会です。
一人で抱え込まない、悩まないための親の居場所づくりと情報の発信・共有につとめ、幸せの貢献をします。
座談会、講演会、ワークショップ、マルシェなど。
いろんな活動を通じて、情報を発信・共有していきます。
おやおやの会が開催するイベント

エジソン塾
多様な子どもたちのためのプログラミング講座「エジソン塾」
「エジソン塾」は、発達特性や不登校など、様々な個性を持ったお子さんが安心して学べるプログラミング教室です。
ロボットプログラミング教材のレゴブロックを使い、子どもたちが「楽しい!」と感じる気持ちを大切にしながら、その子に合った学び方を見つけていきます。
講座には、講師に加えてサポートスタッフがつくので、お子さんが小さな不安や困りごとを感じた時でも、きめ細かくサポートします。また、デジタルツールを上手に活用して、お子さんの「できる」を応援します。
「読み上げ機能」で読みにくさをサポートしたり、「リマインダー」で忘れやすさをカバーしたりするなど、その子の特性に合わせたアプローチで可能性を広げるお手伝いをします。
この場所で、お子さんの新しい「好き」や「得意」を見つけてみませんか?

おとな塾
ICT講座「おとな塾」でデジタルと仲良くなろう
「おとな塾」は、スマートフォンやパソコンなどのデジタルツールを使いこなしたいと考える大人のための講座です。
「難しそう」「ついていけるか心配」という不安を抱えている方もご安心ください。専門のスタッフが、参加される方一人ひとりのペースに合わせて、丁寧にサポートします。
「お店の予約をスマホでしたい」「家族や孫とビデオ通話してみたい」といった、あなたの「やってみたい」を一つひとつ丁寧に解決しながら、身近なデジタルツールが暮らしを便利にするパートナーとなることを目指します。
「おとな塾」で、新しい楽しさや可能性を一緒に見つけませんか?